報道発表
イジリオ駐日東ティモール大使による城内外務大臣政務官表敬
平成25年4月18日


- 本18日午前10時半から,城内実外務大臣政務官は,イジリオ・コエーリョ駐日東ティモール民主共和国大使(H.E. Mr. Isilio Antonio de Fartima Coelho da Silva Ambassador of the Democratic Republic of Timor-Leste to Japan)の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
- イジリオ大使から,今月22日から23日にかけて予定されている城内政務官の東ティモール訪問を東ティモール政府として大変重視しており,歓迎している旨のメッセージが伝えられました。
- これに対し,城内政務官から,日・東ティモール関係の発展におけるイジリオ大使の貢献に敬意を表するとともに,安倍政権発足後の早いタイミングで東ティモール訪問を実現できたことは喜ばしく,この訪問は東ティモールとの関係を日本として重視していることの表れであり,今回の訪問が両国関係の更なる発展につながることを期待している旨述べました。
(参考)
城内政務官は,アジア太平洋経済協力(APEC)貿易担当大臣(MRT)会合(於:インドネシア)に出席後,22日から23日にかけ東ティモールを訪問し,タウル・マタン・ルアク(H.E. Mr. Taur Matan Ruak)大統領,フェルナンド・ラサマ・デ・アラウジョ(H.E. Mr. Fernando Lasama de Araujo)副首相,ジョゼ・ルイス・グテレス(H.E. Mr. Jose Luis Guterres)外務協力大臣など東ティモール政府要人等との間で二国間関係等について意見交換を行う予定。