報道発表
サイフラー・インドネシア東ジャワ州副知事による若林外務大臣政務官表敬
平成25年3月26日
本26日午前11時から約30分間、若林健太外務大臣政務官は、外務省の招へいで来日中のサイフラー・ユスフ・インドネシア東ジャワ州副知事(Syaifullah Yusuf,Vice-Governor of East Jawa, Republic of Indoensia)の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、若林政務官から、有力な若手政治家の代表格であり、インドネシアのイスラム社会にも影響力を有するサイフラー副知事を桜が咲き誇る最も美しい季節にお迎えできたことをうれしく思うと述べ、歓迎の意を表しました。
- 若林政務官から、アジア太平洋地域の平和と繁栄を確保していくため、日本は今まで以上に積極的な役割を果たしていく考えであり、ASEANの中核であり、基本的価値観と多くの戦略的利益を共有するインドネシアとの「戦略的パートナーシップ」を重視している旨を述べました。
- また、若林政務官から、インドネシア経済は堅調に成長しており、インドネシア第二の都市・スラバヤを擁する東ジャワ州においても日系企業が多数進出しているところ、東ジャワ州における日系企業の円滑な活動や更なる投資促進に向けて、引き続きサイフラー副知事の協力を得たい旨を述べました。
- サイフラー副知事からは、今般の日本政府の招待に謝意が表明され、東ジャワ州と日本との関係もあらゆる面で良好であり、今後とも青少年交流を含めた人的交流を促進していくとともに、日本からの更なる投資を歓迎したく、投資環境の改善に向けて東ジャワ州政府としてもしっかり対応していきたい旨の発言がありました。