報道発表
対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」アジア系米国人青少年一行による吉川外務大臣政務官表敬
令和5年3月15日



3月15日午後3時55分から約30分間、吉川ゆうみ外務大臣政務官は、外務省の対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」にて訪日中のアジア系米国人青少年一行20名の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、吉川政務官から、一行の訪日を歓迎するとともに、今回の訪日を通じて日本への理解を深めていただきたい、日米同盟を支える絆は重層的な人的交流によって培われてきた旨述べました。
- 吉川政務官と一行は、グローバルな諸課題を始めとする幅広い分野について意見交換を行いました。
(参考)対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」事業
対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」事業は、日本と米国・カナダとの間で、対外発信力を有し将来を担う人材を招へい・派遣し(オンライン交流を含む)、政治、経済、社会、文化、歴史、外交政策等に関する対日理解の促進を図る。