報道発表
河野外務大臣夫妻主催歓迎レセプション
平成30年5月17日


1 本17日午後7時頃から,第8回太平洋・島サミット(PALM8)参加国の首脳夫妻等を招待して,河野太郎外務大臣夫妻主催歓迎レセプションが開催されました。
2 冒頭,河野大臣が歓迎の挨拶を行い,自由で開かれた海洋がもたらす恩恵を未来に伝え,繁栄に向けて共に歩んでいくことの重要性について述べました。これに対し,PALM8の共同議長であるトゥイラエパ・サイレレ・マリエレガオイ・サモア独立国首相が参加国首脳を代表して挨拶を行い,日本と太平洋島嶼国のパートナーシップを常に牽引してきた太平洋・島サミットへの感謝と今後への期待を述べるとともに,太平洋島嶼国・地域と日本の連携を引き続き強化したい旨述べました。その後,河野大臣による福島県いわき市産の日本酒による乾杯が行われました。
3 同レセプションでは,2025年日本万国博覧会誘致委員会他による大阪万博,ラグビーワールドカップ2019に関する展示,内閣官房東京オリンピック・パラリンピック本部事務局による「ホストタウン」関連の展示,復興庁による東日本大震災被災地の産品等に関する展示が行われ,参加者の関心を集めました。
[参考]レセプションに参加したPALM8参加国・地域の首脳等
(1) | サモア独立国 | : | トゥイラエパ・ファティアロファ・ルペソリアイ・サイレレ・マリエレガオイ首相兼外務貿易大臣(PALM8共同議長) |
(2) | パラオ共和国 | : | トミー・E・レメンゲサウ・Jr. 大統領 |
(3) | ナウル共和国 | : | ミルトン・ロス・ドゥベ外務・貿易副大臣 |
(4) | ミクロネシア連邦 | : | ピーター・マーティン・クリスチャン大統領 |
(5) | マーシャル諸島共和国 | : | ヒルダ・C・ハイネ大統領 |
(6) | キリバス共和国 | : | ターネス・マーマウ大統領兼外務・移民大臣 |
(7) | フィジー共和国 | : | ファイヤズ・コヤ産業・貿易・観光・土地・鉱物資源大臣 |
(8) | クック諸島 | : | ヘンリー・プナ首相兼外務・移民大臣 |
(9) | パプアニューギニア独立国 | : | リムビンク・パト外務貿易大臣 |
(10) | バヌアツ共和国 | : | シャーロット・サルワイ・タビマスマス首相 |
(11) | ソロモン諸島 | : | リック・ホウエニプウェラ首相 |
(12) | ニューカレドニア | : | フィリップ・ジェルマン自治政府大統領 |
(13) | ニウエ | : | ポコトア・ラロトア・シペリ首相代行兼インフラ大臣 |
(14) | トンガ王国 | : | セミシ・キオア・ラフ・シカ副首相兼社会基盤・観光大臣 |
(15) | 仏領ポリネシア | : | ヘレモアナ・マーマートゥアイアフタプ文化・環境・手工業大臣兼言語促進・コミュニケーション担当大臣 |