報道発表

イッシンガー・ミュンヘン安全保障会議議長による河野外務大臣表敬

平成30年3月19日
イッシンガー・ミュンヘン安全保障会議議長による河野外務大臣表敬1
イッシンガー・ミュンヘン安全保障会議議長による河野外務大臣表敬2

 本19日,午後1時20分から約20分間,河野太郎外務大臣は,平成29年度閣僚級招へいにて訪日中のヴォルフガング・イッシンガー・ミュンヘン安全保障会議議長(Prof.Dr. Wolfgang Ischinger, Chairman of the Munich Security Conference)による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

1 河野大臣から,ミュンヘン安全保障会議が果たしている役割を評価すると共に,一層厳しさを増す東アジアの安全保障環境につき説明しました。

2 これに対し,イッシンガー議長から,今回の訪日招待に謝意を表明しつつ,今後もミュンヘン安全保障会議の場で緊密に連携していきたい,来年も河野大臣の出席を期待する旨発言がありました。

3 両者は,東アジアの安全保障問題は日欧の共通の課題であり,今後も日欧が一層連携を強化していく必要性を確認しました。

[参考]ミュンヘン安全保障会議
(1)1962年に発足して以来,例年2月に開催(今年は2月16日~2月18日に開催)。ミュンヘン安全保障会議(議長はイッシンガー元ドイツ外務次官,元駐米・駐英大使)事務局が主催。

(2)例年,ドイツを始めとする欧米諸国等の首脳,外交・国防関係閣僚に加え,EU,NATO,国連等から要人が出席。アジアからは日本のほか,中国,インド等が出席。

(3)欧州のみならず,各地域及びグローバルな安全保障問題について幅広く議論が行われる。


報道発表へ戻る