報道発表
駐日各国外交団の宮崎県視察ツアー
平成29年7月6日
1 7月13日から14日まで,外務省は,宮崎県との共催により,駐日外交団による同県への視察を実施します。今回は,武井俊輔外務大臣政務官が全日程同行する予定です。
2 この地方視察ツアーは,駐日外交団に地方の文化,観光,産品,産業等,地方の魅力を紹介するため,外務省と地方自治体や関係団体等の共催により毎年実施しているものです。
3 今回の視察ツアーでは,駐日外交団の宮崎県への理解を深めるため,同地域の観光,歴史,教育関連施設等を訪問する予定です。
4 参加予定駐日外交団14か国1機関,計20名(予定)
ウルグアイ,欧州連合,スロベニア,インド,コロンビア,コンゴ共和国,スイス,インドネシア,
ハイチ,ミャンマー,ルワンダ,エチオピア,ドイツ,シンガポール,アルメニア
(参考)訪問予定先
五ヶ瀬ワイナリー,高千穂神社,高千穂峡,高千穂あまてらす鉄道トロッコ列車,天岩戸神社,天安河原,特急「海幸山幸」,蔵元 綾 酒泉の杜,綾中学校,青島神社