報道発表
「中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会」報告書の薗浦外務副大臣への提出(結果)
平成29年5月9日


1 本9日午後,中南米日系社会との連携に関する有識者懇談会の堀坂浩太郎座長(上智大学名誉教授)より,外務大臣の代理として薗浦健太郎外務副大臣に報告書(日本語(PDF)/英語(PDF)
/スペイン語(PDF)
/ポルトガル語(PDF)
)が提出されました。この懇談会は,中南米日系社会との連携推進を目的として岸田文雄大臣の下に設置されたもので,これまで薗浦副大臣の出席の下,4回の会合が重ねられてきました。
2 薗浦副大臣からは,世代交代により変化しつつある日系社会と今後更に連携強化をはかるための有意義な提言に謝意を表するとともに,同報告書を基に政府全体で具体的検討を進めつつ,オールジャパンで日系社会との連携を強化していきたい旨述べました。
(有識者懇談会委員)
- 堀坂浩太郎 上智大学名誉教授(座長)
- 山田啓二 海外日系人協会会長,全国知事会会長(京都府知事)
- 飯島彰己 三井物産会長・日本経済団体連合会副会長
- 北岡伸一 独立行政法人国際協力機構理事長
- 柳田利夫 慶應義塾大学文学部人文社会学科史学系教授
- 浅香幸枝 南山大学外国語学部スペイン・ラテンアメリカ学科准教授
- ウラノ・エジソン・ヨシアキ 筑波大学人文社会系准教授