報道発表
薗浦外務副大臣の第12回マナーマ対話への参加
平成28年12月9日
1 12月10日,薗浦健太郎外務副大臣は,バーレーン王国のマナーマで開催される英国国際戦略問題研究所(IISS)主催の「第12回マナーマ対話」に出席するため,同地を訪問します。
2 薗浦副大臣は,10日午後に行われる「中東の安全保障パートナーシップの拡大」をテーマとするセッションにおいてステートメントを行い,中東及び東アジア情勢について説明した上で,安全保障分野における中東諸国との協力について我が国の考え方を述べる予定です。
3 また,薗浦副大臣は,滞在中,バーレーン政府関係者及び各国関係者との間で意見交換を行う予定です。
(参考1)薗浦副大臣出張日程
12月 | 9日 | 成田発 |
10日 | バーレーン着 | |
「第12回マナーマ対話」出席 | ||
バーレーン発 | ||
11日 | 成田着 |
(参考2)マナーマ対話(12月9日-11日,於マナーマ)
(1)英国国際戦略問題研究所(IISS)が主催し,バーレーンの首都マナーマで毎年開催される,主に湾岸地域の安全保障をテーマとした会合。地域内の各国及び主要国から,外交・防衛に関わる閣僚・政府関係者,研究者,報道関係者等の有識者が集まり,議論を行うもの。民間の主催だが権威ある安全保障関連のセミナーとなっており,国際的なプレス等の関心も高い。
(2)これまでの対話における主要テーマは,新たな地域安全保障の枠組み,テロとの闘い,イラク情勢,不拡散(イランの核問題,湾岸及び中東非大量破壊兵器地域構想),中東和平問題への取組等。
(3)本年は,シリア及びイラクにおける紛争に対する建設的な共同での対応,リビア及びイエメンの不安定,暴力的過激主義の脅威並びに湾岸地域安全保障構造等につき意見交換が行われる予定。