報道発表
駐日各国大使の地方(今治市)視察
平成28年10月7日
1 外務省は10月17日から19日までの日程で,今治市(愛媛県)との共催で,駐日各国大使による今治市視察を実施します。
2 駐日各国大使による地方視察は,1988年以来,外務省と地方自治体との連携強化の一環として,地方自治体との共催により実施されており,駐日各国大使に対し日本の地方の魅力,地方の自然・産業・文化を発信すると同時に,我が国の自然や伝統文化についての理解と親近感を高めることを目的としています。
3 今回の今治市での視察において一行は,しまなみ海道,村上水軍博物館,大山祇神社・宝物館,地元企業等を訪問し,また地元高校生との交流を行う予定です。
4 参加国
駐日各国大使夫妻 6か国1機関 9名(10月7日現在)
コロンビア,EU,フィンランド, グアテマラ,インド,パナマ,ザンビア
(参考)訪問日程(予定)
10月 | 17日 | 松山空港着,愛媛県庁,(注)コンテックス株式会社 |
18日 | しまなみ海道(晴天時のみ),村上水軍博物館,大山祇神社・宝物館 | |
(注)テクスポート今治(雨天時のみ) | ||
19日 | 渦潮電機株式会社,今治造船株式会社,今治西高等学校,松山空港発 |
(注=今治タオルに関連した視察先)