報道発表

JENESYS2015 招へいプログラム(対象国:シンガポール,テーマ:文化)

平成28年3月11日

1 3月15日から3月22日まで,JENESYS2015の一環として,シンガポールの専門大学生21名が訪日します。

2 一行は,日本滞在中,東京都にて,日本理解に関する講義や江戸東京博物館及び浅草見学を行います。日本の文化への理解を深めるため,その後,徳島県に移動し,阿波踊り体験,着物の着付け体験や地場産業の視察,同年代の日本人学生との交流,ホームステイ等を通じ,地方の魅力を多角的に感じる機会を持ちます。

3 このプログラムを通して,シンガポールの学生が,日本の強みや魅力,日本的な「価値」に関する理解と関心を深め,我が国の強みや日本的な価値を理解し,一人一人が日本の魅力の積極的な発信者となることが期待されます。

JENESYS2015 招へいプログラム日程(PDF)別ウィンドウで開く

(参考1)JENESYS2015
 日本とアジア大洋州,北米,欧州,中南米の各国・地域との間で,将来各界にて活躍が期待される優秀な人材を招へい・派遣する「対日理解促進プログラム」のうち,アジア大洋州を対象として行う事業。人的交流を通じ,我が国の政治,社会,歴史及び外交政策に関する理解促進を図るとともに,親日派・知日派を発掘することで,日本の外交基盤を拡充し,さらに,被招へい者・被派遣者に,日本の外交姿勢や日本の魅力等を積極的に発信せしめ,国際社会における対日イメージ向上や日本への持続的な関心の増進に寄与することを目指している。

(参考2)事業実施団体


報道発表へ戻る