報道発表
黄川田外務大臣政務官とザイニ・アブドゥラ・インドネシア・アチェ州知事との夕食会
平成28年3月9日


本9日,午後7時より約90分間,黄川田仁志外務大臣政務官は,訪日中のザイニ・アブドゥラ・インドネシア共和国アチェ州知事(Dr. H. Zaini Abdullah, Governor of Aceh, Republic of Indonesia)を招いて,夕食を交え意見交換を行ったところ,概要以下のとおりです。
1 黄川田政務官から,今般のザイニ・アブドゥラ知事の訪日を歓迎するとともに,2004年のスマトラ沖大地震及びインド洋津波被害から復興したアチェ州の現在の政治・経済状況,改善した治安状況について意見を交わすとともに,医療分野,防災分野や農業分野での協力,海洋安全保障等について幅広い意見交換を行いました。
2 ザイニ・アブドゥラ知事からは,日本のアチェ州に対するこれまでの種々の支援に対する謝意が表明されるとともに,アチェでは専門的な人材が不足しており,ぜひ日本との人的交流を促進させたい旨発言がありました。
3 両者は,今後のアチェの経済発展のための方策について議論し,教育と人材育成が日本の戦後の経済発展を支えた経験を踏まえ,それらの分野での両者間の協力を一層強化していくことで一致しました。
(参考)
ザイニ・アブドゥラ知事は,3月8日から3月12日まで外務省の戦略的実務者招へいにより訪日し,和歌山県を訪問し,津波防災教育施設の視察を通して防災協力に関し意見交換を行うと共に,11日には,宮城県気仙沼市において復興状況を視察し,東日本大震災追悼式に出席します。