報道発表

フィジーにおけるサイクロン被害
(安倍総理大臣及び岸田外務大臣からのお見舞いメッセージの発出)

平成28年2月23日

 本23日,サイクロン・ウィンストンがフィジーに甚大な被害をもたらしたことを受けて,安倍晋三内閣総理大臣及び岸田文雄外務大臣は,ジョサイア・ヴォレンゲ・バイニマラマ・フィジー共和国首相(Hon. Rear Admiral (Retired) Josaia Voreqe BAINIMARAMA, Prime Minister the Republic of Fiji)及びラトゥ・イノケ・クンブアンボラ・フィジー共和国外務大臣(Hon. Ratu Inoke KUBUABOLA, Minister for Foreign Affairs of the Republic of Fiji)に対し,被災者へのお見舞いと被災地の早期復旧・復興を祈念するメッセージをそれぞれ発出しました。

(参考)フィジーにおけるサイクロン被害
 2月20日から21日にかけフィジーを通過したサイクロン・ウィンストンの影響により,フィジー全土で被害が発生。国連人権問題調整事務所(OCHA)によれば,現時点で判明している死者数は28名。また,家屋の倒壊等の被害が発生し,フィジー政府は国家災害令を発出。被害状況の全容は未だ明らかになっていない。


報道発表へ戻る