報道発表

「日独1.5トラック安全保障対話」の開催

平成27年10月28日

1 10月29日及び30日,東京において,「日独1.5トラック安全保障対話」が開催されます。

2 今回の対話は,日独両国外務省,日本国際問題研究所,ベルリン日独センター(JDZB),コンラート・アデナウアー財団(KAS)の共催で,日独の安全保障分野の諸課題につき,両国の政策実務者及び専門家を交えて討議を行うものです。

【参考1:日独1.5トラック安全保障対話の経緯】

 日独1.5トラック安全保障対話は,日独両国の関係強化と相互理解の増進を目的とし,昨年4月,安倍総理のドイツ訪問に先立ち,ベルリンにて第1回会合を開催。日独を取り巻く安全保障環境について両国の外務省関係者及び有識者が意見交換を行うもの。今回が第2回会合となる。

【参考2:公開セッションの概要】

日時10月29日(木曜日)17:00~18:30
場所国際文化会館地下1階岩崎小彌太ホール
テーマ日独を取り巻く情勢と新たな安保政策
講演者(日本側) 坂元一哉大阪大学大学院教授
       兼原信克内閣官房副長官補
(ドイツ側)マティアス・ナスDie Zeit紙外信部長/日独フォーラムドイツ側座長
      ユルゲン・シュルツ・ドイツ外務省安全保障局長

報道発表へ戻る