報道発表
サウード・アル・ファイサル・サウジアラビア外政顧問の逝去に際しての
岸田外務大臣発ジュベイル・サウジアラビア外相宛メッセージの発出
7月9日(米国時間同日),米国において,サウード・アル・ファイサル・サウジアラビア外政顧問(H.R.H. Prince Saud Al Faisal bin Abdulaziz, Minister of State, Member of the Cabinet, Adviser to and Special Envoy of the Custodian of the Two Holy Mosques and the Supervisor of Foreign Affairs)が逝去したことを受け,本10日,以下の岸田文雄外務大臣発アーデル・ビン・アフマド・アル・ジュベイル・サウジアラビア外相(H. E. Mr. Adel bin Ahmed Al-Jubeir, Foreign Minister)宛弔意メッセージを発出しました。
1 サウード・アル・ファイサル国務相兼外政顧問の逝去の報に接し,サウード家の皆様,貴国政府と同国国民の皆様に心から哀悼の意を表します。
2 故サウード外政顧問は,サウジアラビアの外務大臣として,中東及び国際社会の平和と安定のために,40年の長きにわたって極めて重要な役割を果たされました。故サウード外政顧問の御功績を偲び,御冥福をお祈りするとともに,貴国がこの悲しみを一日も早く乗り越え,地域の安定と繁栄に引き続き貢献されることを祈念しております。
(参考)
故サウード外政顧問は1940年生まれ(享年75歳)。第3代国王ファイサルの第4男でサルマン現国王(第7代)の甥。1975年10月から本年4月まで外務大臣を務めた後,国務相兼外政顧問に就任。訪日歴は3回。(1972年に石油鉱物資源省次官として,1996年に外務大臣として(外賓),1998年にアブドッラー皇太子(当時)に随行して各々訪日。)入院中の米国の病院にて9日(現地時間)に逝去。