報道発表

ルワンダに対する無償資金協力に関する書簡の交換

平成27年3月6日

1 3月5日(現地時間同日),ルワンダ共和国の首都キガリ市において,小川和也駐ルワンダ大使とクラヴェール・ガテテ財務・経済計画大臣(Hon. Claver GATETE,Minister of Finance and Economic Planning)との間で,供与限度額10億1,300万円の無償資金協力「第三次地方給水計画」(The Project for Rural Water Supply (Phase III))に関する書簡の交換が行われました。

2 本件協力は,ルワンダの中でも特に給水率が低い東部県の3郡(2011年時点で給水率66.6%)において,給水施設を整備するとともに維持管理能力を向上させることにより給水率の向上を図り,安全な水へのアクセス実現に寄与することを目的としています。具体的には,湧水取水施設(2か所)及び深井戸施設(1か所)を建設するとともに,送水管,公共水栓等を設置し,また施設の運営維持管理体制の構築等に関する技術協力を実施します。

3 本件協力の実施により,対象地域の住民約3万3,000人が新たに安全な水の供給を受けられるようになり,また飲料水の水質改善による乳幼児死亡率や水因性疾患の罹患率の低下,水汲み労働の軽減による女性の社会進出や労働力創出,子供の学習時間の増加等が見込まれます。

4 我が国は,第5回アフリカ開発会議(TICADV)において,「1,000万人に対する安全な水へのアクセス及び衛生改善」のための協力を表明しており,本件協力はその支援策を具体化するものです。

(参考)ルワンダ共和国基礎データ
 ルワンダ共和国は,面積約2.63万平方キロメートル,人口約1,180万人,一人当たりの国民総所得(GNI)は約620米ドル(2013年,世界銀行)。


関連リンク

報道発表へ戻る