報道発表

岸田外務大臣の「JFK-その生涯と遺産」展への出席

平成27年3月5日

 本5日午後6時より約30分間,岸田文雄外務大臣は,国立公文書館及びジョン・F・ケネディ大統領図書館・博物館主催の「JFK-その生涯と遺産」展別ウィンドウで開くのオープニング・レセプションにて挨拶し,その後展示会を視察したところ,概要は以下のとおりです。

1 岸田大臣は,本展示会開催への祝辞を述べた後,ケネディ大統領が在任中に直面した数多くの危機が,大統領の卓越した判断力と知性により解決されたことを賞賛し,厳しさを増す安全保障環境に直面する現代において,ケネディ大統領の英知に学ぶべきことが多い旨述べました。特に被爆地広島出身の外務大臣として印象深いのは,世界が「核兵器のない世界」に向けて第一歩を踏み出した部分的核実験禁止条約の締結であると述べました。

2 さらに,岸田大臣より,本展示会は,ケネディ大統領の英知に触れることができ,また同時に,今日の良好な日米関係の礎を築いたケネディ大統領の功績に触れることができる有意義な行事である旨述べました。

3 レセプション出席後,岸田大臣は本展示会を視察し,池田勇人元総理大臣が1961年6月に訪米した際,ケネディ大統領から贈られた直筆メッセージ入りの写真等の展示物を視察しました。


報道発表へ戻る