報道発表

中山外務副大臣の国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第5回総会への出席

平成27年1月18日
IRENA総会での議長就任挨拶 IRENA総会での議長就任挨拶
中山外務副大臣のIRENA総会への出席2 IRENA総会への出席
アル・ジャーベルUAE国務大臣との立ち話 アル・ジャーベルUAE国務大臣との立ち話

1 昨17日(現地時間同日),アラブ首長国連邦(UAE)訪問中の中山泰秀外務副大臣は,国際再生可能エネルギー機関(IRENA)第5回総会に出席し,宮沢洋一経済産業大臣とともに,同総会の共同議長を務めました。

2 まず,中山副大臣は,冒頭の総会議長就任挨拶において,世界の再生可能エネルギー普及に向けた日本の取組強化の姿勢を表明するとともに,本年の第7回太平洋・島サミットや来年の次回アフリカ開発会議を見据えて,研修やセミナーの開催等を通じた太平洋島嶼国・アフリカへの協力を進めていく旨述べました(中山外務副大臣による冒頭議長就任挨拶(PDF)PDF)。

3 また,中山副大臣は,議長として,IRENAの年次活動報告に係る議題において議事進行を行うとともに,同議題において,過去5年間で総額27億ドルに上るODAを通じた再生可能エネルギー普及支援を含む,日本のこの分野での貢献の実績を日本政府の代表として紹介しました(中山外務副大臣によるステートメント(PDF)PDF)。

4 これに加え,中山副大臣は,IRENAのホスト国であるUAEの代表であるスルターン・アフマド・アル・ジャーベル国務大臣と議場内で立ち話を行いました。アル・ジャーベル国務大臣からIRENA総会議長就任への祝意が示されたのに対し,中山副大臣は,IRENAホスト国としてのUAEのこれまでの貢献を評価しつつ,再生可能エネルギー分野での日・UAE間の協力の進展を歓迎する旨述べました。また,中山副大臣からは,昨年広島で開催された軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)閣僚級会合へのアル・ジャーベル国務大臣の出席と積極的な貢献に謝意を示しました。

 また,中山副大臣は,総会開始前,宮沢経済産業大臣とともに,アドナーン・アミンIRENA事務局長とも会談を行いました。


報道発表へ戻る