報道発表

コンゴ民主共和国に対する無償資金協力2案件に関する書簡の交換

平成26年12月24日

1 12月23日(現地時間同日),コンゴ民主共和国の首都キンシャサ市において,我が方牛尾滋駐コンゴ大使と,レイモン・チバンダ・ントゥンガムロンゴ外務・国際協力大臣(Mr. Raymond TSHIBANDA N’TUNGAMULONGO, Minister of Foreign Affairs and International Cooperation)との間で,以下2案件の無償資金協力(総額12億700万円)に関する書簡の交換が行われました。

(1)マタディ橋保全計画(供与限度額:5億8,700万円)

(2)食糧援助(供与額:6億2,000万円)

2 マタディ橋保全計画は,1983年に我が国の円借款で建設され,日本と同国の友好の象徴となっている同橋に対し,送気乾燥システム等を導入することで同橋の機能維持・延命化を図り,同国の経済開発の促進に寄与することを目的としています。同橋は,世界第2位の流域面積を誇るコンゴ川に架かる唯一の橋であり,同国最大の港湾を有し,陸運の要衝と位置づけられるマタディ市に所在することから,今後その重要性は増すものと考えられます。

3 また,コンゴ民主共和国では,紛争や政情不安により,行政機能が低下し,インフラ整備が遅れたことから,農業生産等の商業活動に大きな支障を来しており,食糧へのアクセスが困難な状況が続いています。このような状況の中,同国政府から我が国に対し食糧援助の要請があり,我が国は同国が食糧不足に直面している状況に鑑み,飢餓の軽減,栄養状態の改善等を目的として,食糧援助を実施するものです。

4 我が国は,2013年6月の第5回アフリカ開発会議(TICADV)等において,アフリカ諸国の「インフラ整備・能力強化の促進」及び「人間の安全保障」に関する取組を支援することを表明しており,今回の協力はそれを具体化するものです。

(参考)コンゴ民主共和国概況
 アフリカの中西部に位置し,国土面積約234.5万平方キロメートル,人口約6,780万人(2012年,UNFPA),人口1人当たりの国民総所得(GNI)は約220米ドル(2012年)。


報道発表へ戻る