報道発表
ヨルダン・ハシェミット王国に対する無償資金協力2案件に関する書簡の交換
平成26年11月20日

1 本20日,東京において,安倍晋三内閣総理大臣とアブドッラー2世・イブン・アル・フセイン・ヨルダン・ハシェミット王国国王陛下の立会いの下,我が方櫻井修一駐ヨルダン大使とイブラヒム・サイフ計画・国際協力大臣(Dr. Ibrahim Saif, Minister of Planning and International Cooperation)との間で,総額24億3,800万円の無償資金協力2案件(「バルカ県送配水網改修・拡張計画」及び「中小企業ノン・プロジェクト無償資金協力」)に関する書簡の交換が行われました。
2 (1)「バルカ県送配水網改修・拡張計画」(供与限度額:22億3,800万円)は,バルカ県において送配水網を改修・拡張することにより,水圧の適正化や無収水率の低減等を通じて水道サービスの改善を図ることに加え,シリア難民が流入しているバルカ県の増加した上水需要の負荷を緩和することを目的とするものです。
この協力は,我が国が2013年11月に策定した攻めの地球温暖化外交戦略「Actions for Cool Earth:ACE」の中で表明した,2013年から2015年までの3年間にわたる気候変動分野の途上国支援策の一環に位置付けられるものです。