報道発表
ヨルダンに対する無償資金協力2案件に関する書簡の交換
平成26年3月14日
1 13日(現地時間同日),ヨルダン・ハシェミット王国の首都アンマンにおいて,我が方小菅淳一駐ヨルダン大使とイブラヒム・サイフ計画・国際協力大臣(Dr. Ibrahim Saif, Minister of Planning and International Cooperation)との間で,総額32億6,000万円の無償資金協力2件に関する書簡の交換が行われました。
2 「北部地域シリア難民受入コミュニティ水セクター緊急改善計画」(供与額25億1,000万円)
この協力は,シリア情勢の深刻化を背景に,シリア難民が大量に流入しているヨルダン北部4県において,水セクターの既存施設の整備・改修等を行うことにより,対象地域住民への上下水道サービスを改善するものです。
3 「日本方式普及ノン・プロジェクト無償資金協力(医療・保健パッケージ)」(供与額7億5,000万円)
この協力は,我が国の優れた医療・保健機材を公立病院等に整備するために必要な資金を供与するもので,ヨルダンにおける医療事情の改善を図り,同国の保健・医療等での経済社会開発努力を支援するものです。ヨルダンでは,シリア難民流入の影響を受け,ヨルダン国内の医療機材の不足等が問題になっており,我が国による医療分野での支援は,この問題の解決にも寄与すると同時に,医療・保健分野における日本方式の普及を促進し,日本企業の同国への展開に貢献することが期待されます。
(参考)
ヨルダン・ハシェミット王国は, 面積8万9,200平方キロメートル, 人口631.8万人(2012年,世銀), 人口一人当たりのGNI(国民総所得)は4,720米ドル(2012年,世銀)。