報道発表

ソチ冬季オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応

平成26年1月31日

1 ロシア・ソチでは,2月7日から2月23日まで第22回オリンピック冬季競技大会,また,3月7日から3月16日まで第11回パラリンピック冬季競技大会がそれぞれ開催される予定です。この期間中,日本選手・役員をはじめ,報道関係者や旅行者等,多数の邦人が現地を訪問する予定です。

2 本31日,外務省は,これらの邦人の安全対策を含む緊急事態の対応に万全を期すため,外務事務次官を事務局長とする「ソチ冬季オリンピック・パラリンピック連絡調整事務局」を立ち上げ,第1回会合を開催し,関連情報の共有及び緊急連絡体制の確認を行いました。今後も必要に応じ同様の会合を開催する予定です。

3 外務省は,ソチ冬季オリンピック・パラリンピックの期間中,邦人が安全かつ円滑に滞在,観戦できるよう20日付スポット情報でソチ冬季オリンピック・パラリンピックに伴う注意喚起を行うとともに,在ロシア日本国大使館では同大使館ホームページに特設ページを開設し,安全対策にかかる関連情報の発信を行っているほか,日本語による安全情報を,メールサービスを通じて登録されたメールアドレスに対し随時提供しています(登録はhttps://www.mailmz.emb-japan.go.jp/cmd/rssa.html)。また,この期間,現地に連絡事務所を設置し,領事業務を含む各種対応を行います。


報道発表へ戻る