報道発表
「万国国際法学会(IDI)総会日本大会」歓迎レセプションの開催
平成25年9月9日
1 本9日,松山政司外務副大臣は,万国国際法学会(IDI)総会がアジアで初めて我が国で開催された機会に,外務省飯倉別館においてIDI会員等を招いた歓迎レセプションを開催しました。
2 IDIは,世界中から選ばれた著名な国際法学者で構成される学会で,1873年の発足以来,国際公法及び国際私法の両分野において,国際法の法典化に大きく貢献してきました。1904年には,紛争の平和的解決に関する一連の活動が評価されてノーベル平和賞を受賞しています。
3 本レセプションには, IDI会員のほか,福田康夫元総理大臣,在京各国大使,我が国の国際法学者等約130名が出席しました。
4 松山副大臣は冒頭挨拶(PDF)の中で,国際法の発展における我が国の貢献や,我が国として今後とも国際社会における「法の支配」の確立に向けた取組を進めていく考えを表明しました。
(参考)
1 万国国際法学会(概要)(PDF)
2 万国国際法学会総会日本大会
9月7日~15日に東京及び京都にて開催。世界各国から約70名の国際法学者が参加し,現下の国際法上の主要な問題について審議を行い,審議の結果を万国国際法学会決議として採択し宣言する予定。