報道発表

包括的核実験禁止条約(CTBT)賢人グループ広島会合

平成27年8月25日
1 8月24日から25日にかけ,包括的核実験禁止条約機関(CTBTO)事務局主催の下,CTBT賢人グループ会合が広島市において開催されました。

2 オープニング・セッションにおいて,外務省から中根一幸外務大臣政務官が出席し,岸田文雄外務大臣による挨拶(日本語(PDF) / 英語(PDF))を代読しました。

3 会議には,ペリー元米国防長官やブラウン元英国防大臣,阿部原子力委員会委員を含む10名の賢人グループ・メンバーが出席し,CTBTの発効促進に向けた戦略に関する議論を行い,同グループとしての考えをまとめた広島宣言(日本語(PDF) / 英語(PDF))を発出しました。

(参考)賢人グループ(GEM:Group of Eminent Persons)
賢人グループは,ゼルボCTBTO事務局長のイニシアティブにより2013年8月に発足。メンバーは,各人の人脈,知見に基づき,CTBTの早期発効に向け,特に発効要件国の批准に向けた働きかけを実施することを想定しており,政策や技術面の専門家を全地域にまたがり選出。ペリー元米国防長官,イワノフ元露外相の他,モゲリーニEU外務・安全保障政策上級代表(閣僚級)等がメンバーとなっており,現在約20名。我が国からは,阿部信泰元駐スイス大使(現原子力委員会委員)が参加。
これまでに第1回会合(2013年9月,於:ニューヨーク),第2回会合(2014年4月,於:ストックホルム)が開催されており,本年は韓国(6月)及び広島(8月24日~25日)において開催された。今後の開催予定は未定。
 

報道発表へ戻る