報道発表

岸田外務大臣とタナサック・タイ副首相兼外相の会談

平成27年7月4日
000088494
000088495
 本4日11時35分から約40分間,岸田文雄外務大臣は,第7回日本・メコン地域諸国首脳会議出席のため訪日中のタナサック・パティマプラゴーン・タイ副首相兼外務大臣(H.E. General Tanasak Patimapragorn, Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs)との会談を行ったところ,概要以下のとおりです。

1 冒頭,岸田大臣から,第7回日・メコン首脳会議出席と訪日を歓迎する,本年末のASEAN共同体発足を控え,両国で地域・国際社会の平和と安定に貢献していきたい旨述べました。また,両国の「戦略的パートナーシップ」の更なる強化のため,タナサック副首相兼外務大臣と引き続き協力したい旨述べました。

2 これに対し,タナサック副首相兼外務大臣から,両国間で新幹線を含む鉄道分野の協力等様々な協力が進んでいることについて謝意が繰り返し表明されました。同副首相兼外務大臣より,農産品を中心に日本との協力を拡大することについての期待が表明され,両大臣の間で農産品に関する意見交換が行われました。その議論の結果を踏まえて本日の日・タイ首脳会談で更に議論を行い,首脳会談後の記者発表でその結果を公表することで、両大臣は一致しました。

3 また,岸田大臣から,本年末のASEAN共同体発足を控え,タイとの連携を一層強化し,両国で地域・国際社会の平和と安定に貢献していきたい旨述べました。それを受けて両大臣間で、国際場裡における諸課題に関し,南シナ海、ロヒンジャ等の大量漂流問題,安保理改革に関する協力等についても有意義な意見交換が行われました。

4 タナサック副首相兼外務大臣から,「なでしこジャパンの決勝進出おめでとう。決勝戦を応援します」と述べたのに対し,岸田大臣から,「なでしこへの激励に感謝。アジア全体のサッカーのレベルアップは嬉しい。サッカーを通じて日本とタイの関係が発展することを期待」と述べました。

5 また、岸田大臣より、「日本に良い印象をもって帰国されることを望む」と述べたのに対し、タナサック副首相兼外務大臣より、「日本に訪問するたびに良い印象を持つ」と述べるなど、会談は終始和やかな雰囲気で行われました。

報道発表へ戻る