
ミャンマー連邦に対する緊急支援について
平成20年5月9日
- 我が国は、今般のミャンマー南部に上陸した大型サイクロンによる甚大な被害を踏まえ、ミャンマーに対する当面の支援として、1,000万ドルを上限とする緊急支援を実施することを決定した。
- 我が国としては、国連児童基金(UNICEF)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、世界食糧計画(WFP)等の国際機関と協力しながら支援を早急に実施していく所存である。
- 我が国は、これに先立ち、5月5日(月曜日)及び7日(水曜日)に、合計約6,400万円相当の緊急援助物資(テント、発電機、プラスチックシート、毛布、簡易水槽、ポリタンク、スリーピングマット)の供与を決定したが、今回の支援はこれに加えて表明するものである。
(参考)
5月2日から翌3日にかけて、ミャンマーを直撃した大型サイクロンにより、同国南部を中心に甚大な人的・物的被害が発生した。5月6日現在のミャンマー国営放送の報道によれば、犠牲者数は2万2千人以上、行方不明者数は4万人以上とされている。