1. 麻生太郎外務大臣は、南アジア地域協力連合(SAARC)首脳会議に出席するため、4月2日(月曜日)から4日(水曜日)までインドを訪問する。
2. 首脳会議では、開会セッションにおいて、我が国の南アジア、SAARCとの関係強化に関するステートメントを行うほか、SAARC加盟国首脳等と二国間会談を行う予定である。
3. 今回は日本政府として初めてのSAARC首脳会議への参加となる。
【参考】 南アジア地域協力連合(SAARC: South Asian Association for Regional Cooperation)
(1) 1985年に発足した、南アジアにおける地域協力の枠組み(※)。現加盟国は、インド、パキスタン、バングラデシュ、ネパール、ブータン、スリランカ、モルディブ。
※南アジア諸国の国民の福祉増進経済社会開発及び文化協力の推進等を目的として各種協力活動を行っている。
(2) 4月3、4日にインドにて開催される第14回SAARC首脳会議において、アフガニスタンが正式加盟の予定。同首脳会議には、日本、米国、EU、中国、韓国が初めて参加。