(1)最優秀賞
作品名:Listening to the Bell【ガンサダーンの音(ね)が聞こえる】
作 者:コーシン・チーンシーコン氏(Kosin Jeenseekong)(タイ)
(2) 優秀賞
(ア)作品名:Melon Seed School Vol.3【ワクワク学校 第3学期】
作 者:イティワット・スリヤマート氏(Ittiwat Suriyamart)(タイ)
(イ)作品名:半空的花【空中の花】
作 者:ヤオ・ウェイ氏(姚巍)(中国)
(ウ)作品名:5 MENIT SEBELUM TAYANG【放送開始5分前】
作画者:ムハマッド・ファトナトゥール・ハック氏
(Muhammad Fathanatul Haq)(インドネシア)
原作者:オクト・バリンビン氏(Ockto Baringbing)(インドネシア)
(参考1)応募の多かった国・地域は,上位から順番に タイ(47作品),台湾(36作品),インドネシア(21作品)。
(参考2)第6回国際漫画賞実行委員会
実行委員長:岸田文雄・外務大臣
委員:安藤裕康・国際交流基金理事長, 濵野保樹・東京工科大学教授,
片寄聰・小学館常務取締役,白石さや・東京大学大学院教授
杉山恒太郎・株式会社ライトパブリシテイ代表取締役副社長
(参考3)審査委員会
審査委員長:里中満智子(漫画家)
審査委員:松本零士(漫画家),中山星香(漫画家),由利耕一(元漫画雑誌編集長),吉留博之(元漫画雑誌編集者)
(参考4)第一次選考
選考委員:コミック十社会(秋田書店,角川書店,講談社,集英社,小学館,少年画報社,新潮社,白泉社,双葉社,リイド社)
(参考5)トロフィー
国際漫画賞のトロフィーは第1回より引き続き佐藤卓(グラフィック・デザイナー)氏デザイン。
(参考6)国際漫画賞のWEBサイト: http://www.manga-award.mofa.go.jp/
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。