報道発表

中野外務大臣政務官のニュージーランド訪問

平成24年5月31日
  • (写真)マカリー外務大臣への表敬
    マカリー外務大臣への表敬
  • (写真)ヘイズ外務大臣補佐官との会談
    ヘイズ外務大臣補佐官との会談
  • (写真)NZ・日本友好議員連盟所属議員との懇談
    NZ・日本友好議員連盟所属議員との懇談

 5月30日(水曜日),中野譲外務大臣政務官は,訪問中のニュージーランド(ウェリントン)において,マレー・マカリー外務大臣 (Hon. Murray McCully, Minister of Foreign Affairs)への表敬,ジョン・ヘイズ外務大臣補佐官(Mr. John Hayes, Parliamentary Private Secretary of Foreign Affairs)との会談等を行ったところ,概要以下のとおりです。

  1. マカリー外務大臣表敬
    (1)冒頭,中野政務官から,改めてクライストチャーチ地震による甚大な被害に対するお悔やみを述べるとともに,引き続き犠牲者の御家族への支援やCTVビル倒壊原因の徹底的な究明を要請しました。

    (2)また、中野政務官から,東日本大震災に際するニュージーランドからの支援やお見舞いに改めて感謝を述べるとともに,今年は日NZ外交関係開設60周年の節目の年であり,両国関係の更なる発展へ向けた機会としたいと述べました。

    (3)これに対し,マカリー大臣は,クライストチャーチ地震の日本人犠牲者に対する弔意を改めて述べるとともに,同地震の際の日本からの支援に謝意を表しました。さらに,マカリー大臣は,東日本大震災の犠牲者への弔意を述べ,復興に協力していきたい,また,可能なかぎり早いうちに来日したい旨述べました。

    (4)マカリー大臣より,第6回太平洋・島サミットが成功裡に終了したことに対する祝意を述べたのに対し,中野政務官より,太平洋・島サミットへのニュージーランドの協力へ謝意を述べました。これに対し,マカリー大臣より,同サミットに参加したヘイズ補佐官よりよい議論が行われた旨報告を受けている,引き続き日本と協力していきたい旨述べました。

    (5)また,太平洋島嶼国地域情勢,ラグビーワールドカップの日本開催(2019年),国際場裡での協力等についても議論が行われました。
  2. ヘイズ外務大臣補佐官との会談
     第6回太平洋・島サミット(ヘイズ補佐官がNZ代表として出席)の成果,太平洋地域をはじめとした国際場裡における両国の協力等について意見交換を行いました。
  3. NZ・日本友好議員連盟所属議員との懇談
     中野政務官は,超党派のNZ・日本友好議員連盟議員と意見交換を行い,日NZ外交関係開設60周年の本年,様々なレベルで友好関係の強化を進めていくことについて議論を行いました。
このページのトップへ戻る
報道発表へ戻る