
マレーシアPKO訓練センターへの講師派遣
平成24年3月9日
- 3月12日(月曜日)から16日(金曜日)まで,我が国政府は,マレーシアPKO訓練センターにおいて行われている民軍協力訓練コース(3月12日(月曜日)~23日(金曜日))に,人道原則の講師として,志茂雅子内閣府国際平和協力本部事務局国際平和協力研究員を派遣します。
- 今回の訓練コースは,我が国が日・UNDP(国連開発計画)パートナーシップ基金を通じてマレーシアPKO訓練センターに行った100万ドルの支援によって行われるものです。
- 我が国としては,国際社会における平和維持能力の向上のため,資金面だけでなく我が国の有為な人材も活用し,今後も効果的な支援を積極的に行っていく考えです。
(参考)マレーシアPKO訓練センター
1996年設立。所在地はマレーシアのポートディクソン。
我が国は,同センターの能力構築と訓練コースの実施を支援するため、100万ドルを供与。2010年にプロジェクト文書が署名され、2011年から訓練コースが開始された。
これまで,我が国は,内閣府国際平和協力本部から延べ5名を講師として派遣。