(参考1)応募の多かった国は, タイ(38作品), マレーシア(21作品), 中国(16作品)など。
(参考2)第5回国際漫画賞実行委員会
実行委員長:玄葉光一郎・外務大臣
委員:安藤裕康・国際交流基金理事長, 浜野保樹・東京大学大学院教授, 片寄聰・小学館常務取締役, 杉山恒太郎・電通顧問, 白石さや・東京大学大学院教授
(参考3)審査委員会
審査委員長:里中満智子(漫画家)
審査委員:松本零士(漫画家), 中山星香(漫画家), 由利耕一(元漫画雑誌編集長), 吉留博之(元漫画雑誌編集者)
(参考4)第一次選考
選考委員:コミック十社会(秋田書店, 角川書店, 講談社, 集英社, 小学館, 少年画報社, 新潮社, 白泉社, 双葉社, リイド社)
(参考5)トロフィー
国際漫画賞のトロフィーは第1回より引き続き佐藤卓(デザイナー)氏デザイン。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。