報道発表

第5回国際漫画賞受賞作品の発表

平成24年2月14日
  1. 本14日(火曜日), 第5回国際漫画賞(The 5th International MANGA Award)実行委員会(実行委員長:玄葉光一郎外務大臣)は, 同賞受賞作品として, 最優秀賞作品, 優秀賞3作品を含む14作品を決定しました。
  2. 国際漫画賞は, 平成19年5月に創設され, 第5回目を迎えた今回は, 世界の30の国と地域から145作品の応募がありました。
  3. 授賞式は2月17日(金曜日)に東京において開催予定です。
  4. 最優秀作品, 及び優秀賞は以下のとおりです。
    (1)「第5回国際漫画賞最優秀賞」
    作品名:I Kill Giants【アイ キル ジャイアンツ】 (アメリカ)
    作 者:JM Ken Niimura(スペイン)
    原作者:Joe Kelly(アメリカ)
    (2)「第5回国際漫画賞優秀賞」
    作品名:許個願!大喜(Make a wish! Da Xi)【願って!大喜】(台湾)
    作者:Cory(台湾)

    作品名:The Man Who Follow His Own Voice【自分の声にしたがって旅に出る男】(タイ)  
    作者:Tanis Werasakwong (タイ)

    作品名:脚望 (When You Standing Your Tiptoes)【背のびして遠くを見れば】(中国)
    作 者:潘麗萍(中国)
    原作者:祖雅楽(中国)

(参考1)応募の多かった国は, タイ(38作品), マレーシア(21作品), 中国(16作品)など。

(参考2)第5回国際漫画賞実行委員会
      実行委員長:玄葉光一郎・外務大臣
      委員:安藤裕康・国際交流基金理事長, 浜野保樹・東京大学大学院教授, 片寄聰・小学館常務取締役, 杉山恒太郎・電通顧問, 白石さや・東京大学大学院教授

(参考3)審査委員会
      審査委員長:里中満智子(漫画家)
      審査委員:松本零士(漫画家), 中山星香(漫画家), 由利耕一(元漫画雑誌編集長), 吉留博之(元漫画雑誌編集者)

(参考4)第一次選考
      選考委員:コミック十社会(秋田書店, 角川書店, 講談社, 集英社, 小学館, 少年画報社, 新潮社, 白泉社, 双葉社, リイド社)

(参考5)トロフィー
      国際漫画賞のトロフィーは第1回より引き続き佐藤卓(デザイナー)氏デザイン。

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る