報道発表

フィリピンに対する円借款「道路改良・保全計画」に関する書簡の交換

平成23年1月28日
  1. 本28日(金曜日)(現地時間同日),フィリピンの首都マニラにおいて,我が方桂誠駐フィリピン国大使と先方アルベルト・ロムロ外務大臣(Mr. Alberto G. Romulo, Secretary of Foreign Affairs)との間で,408億4,700万円を限度とする円借款「道路改良・保全計画」(Road Upgrading and Preservation Project)に関する書簡の交換が行われました。
  2. フィリピンにおいては,道路交通は旅客輸送の約9割,貨物輸送の約5割を担う最大の輸送手段ですが,道路の舗装率は23%と低く,同国の投資環境整備と更なる経済発展のためには,舗装された道路網の整備が不可欠です。また,フィリピンでは,道路の維持管理予算が不十分であり,また維持管理に係る計画の策定がなされないなど,道路維持管理実施に要する技術・能力の不足のために,既存道路の劣化が問題となっています。
  3. 本件円借款は,フィリピン全域の既存国道(約1,380キロメートル)において舗装改良を行うとともに,道路維持管理体制の強化を行うことにより,輸送能力・効率の向上及び既存道路の耐久性確保を図るものです。本件円借款の実施により,フィリピンの幹線国道の利便性向上,既存の道路の耐久性強化を促進し,フィリピンの投資環境改善や進出日本企業の活動支援にも貢献することが期待されます。
  4. 供与条件
    (1)金利:年1.4%(一般条件)
    (2)償還期間:25年(7年の据置期間を含む。)
    (3)調達条件:一般アンタイド

【参考】 フィリピンは,面積29万9,404平方キロメートル,人口9,198万人(2009年,世銀),人口一人当たりのGNI(国民総所得)2,050米ドル(2009年,世銀)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る