報道発表

伊藤外務副大臣の第45回ミュンヘン安全保障会議出席について

平成21年2月4日
  1. 伊藤信太郎外務副大臣は、2月6日(金曜日)から8日(日曜日)まで、ドイツ・ミュンヘンで開催される第45回ミュンヘン安全保障会議に参加するため、同地を訪問します。
  2. 本会議においては、NATO及び欧州安全保障の将来、軍備管理・不拡散問題、グローバルな課題、アフガニスタン、中東問題等が議論され、フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー(H.E. Dr. Frank-Walter Steinmeier)独副首相兼外務大臣、ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー(Mr. Henry Alfred Kissinger)元米国務長官、ハーミド・カルザイ(H.E. Mr. Hamid Karzai)アフガニスタン大統領等が演説を行う予定です。
  3. また、本会議に先立ち、伊藤外務副大臣は、経由地であるパリにおいて、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)、OECD(経済協力開発機構)、IEA(国際エネルギー機関)等の国際機関関係者との間で、教育科学文化分野の国際協力や世界経済・エネルギー問題等について意見交換を行う予定です。

【参考1】 ミュンヘン安全保障会議について

  1. 米・欧における安全保障に関する最も権威のある国際会議の一つ。1962年に発足して以来、例年2月に開催されている。現主催者は、ヴォルフガング・イッシンガー、アリアンツ(独の保険会社)顧問(元独外務次官、駐米・駐英大使)。
  2. 開催国である独をはじめ、米、英、仏等のNATO諸国の閣僚、国会議員、高級軍人、また、ワルシャワ条約機構解体後はロシア、中・東欧諸国の関係閣僚等、総勢250名を超す各国要人が出席。
  3. 昨年、高村外務大臣(当時)が、我が国から初めての閣僚として同会議に参加し、「アジア:国際的な安定の構築」のセッションにおいてスピーチを行った。

【参考2】 副大臣日程概要

日程 概要
2月5日(木曜日)

成田発
パリ着
国際機関関係者との会談等

6日(金曜日)

パリ発
ミュンヘン着
ミュンヘン安全保障会議出席

7日(土曜日)
ミュンヘン安全保障会議出席
8日(日曜日)

ミュンヘン安全保障会議出席
ミュンヘン発

9日(月曜日)
成田着
このページのトップへ戻る
目次へ戻る