報道発表

岡田外務大臣のトルコ訪問

平成21年12月28日
  1. 岡田克也外務大臣は、2010年1月3日(日曜日)から1月4日(月曜日)まで、トルコを訪問します。
  2. 岡田外務大臣は、トルコ滞在中、アンカラにおいてアブドゥッラー・ギュル(Mr. Abdullah GUL)大統領への表敬、アフメット・ダーヴトオール(Dr. Ahmet DAVUTOGLU)外務大臣との会談を行い、「2010年トルコにおける日本年」のオープニング式典に出席するほか、イスタンブールにおいて、「日本年」関係者との懇談、我が国経済協力案件の視察等を行います。
  3. トルコは、中東・中央アジア等における平和と安定の構築に大きな役割を果たしています。また、同国は、現在国連安保理の非常任理事国であると共に、G20のメンバーとして、国際的な政治、経済の問題について、重要な役割を担っています。今回の訪問では、外相会談等を通じ、中東をはじめとする諸地域の平和と安定の実現や、より幅広い国際協力に向け、両国のパートナーシップを一層強化する考えです。また、「2010年トルコにおける日本年」オープニング式典への出席は、日・トルコ両国の緊密な協力関係を内外に示す機会となることが期待されます。

(参考)

  1. 2日夜 羽田発(関空経由)
    3日  イスタンブール着、「日本年」事業関連施設視察等
    4日  ギュル大統領表敬、日トルコ外相会談、「日本年」オープニング式典出席等
    5日夜 羽田着(イスタンブール、北京経由)
  2. 「2010年トルコにおける日本年」は、2006年に、両国友好の原点であるエルトゥールル号事件から120年目の節目を迎える2010年に、トルコにおいて日本紹介事業を実施することで両国が合意したもの。2010年1月4日のオープニング式典を皮切りに、年末にかけて、日本文化紹介事業、政治、経済、文化、学術、スポーツ等各分野での交流事業等が実施される予定。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る