報道発表

21世紀東アジア青少年大交流計画日中21世紀交流事業平成21年度中国高校生訪日団第5陣の来日

平成21年11月11日
  1. 11月15日(日曜日)から11月23日(月曜日)にかけて、本年度中国高校生訪日団第5陣(約400名)が来日します。一行は、東京都の他、千葉県、大阪府、京都府、奈良県、山口県、徳島県、香川県、佐賀県、熊本県、宮崎県、福岡県、大分県を訪問し、学校交流として、高校での授業や部活動に参加します。またホームステイ、交流プログラム等を通じて、日本の高校生や一般市民との交流を深めるとともに、環境、防災、社会、文化施設を見学する予定です。
  2. 特に、今次訪日団では、日中高校生交流としては初めての試みとして、上海市のバスケットボール強豪校を招聘し、京都府で日本のバスケットボール強豪校との交流試合を行う予定です。
  3. 2011年までの今後3年間、日中間で年間約4,000名規模の青少年交流が実施されます。本件交流事業の実施により、日中の青少年間の相互理解が深まり、両国関係の強固な基礎を築くことが期待されます。本訪日団は北京市、天津市、河北省、山西省、遼寧省、上海市、江蘇省、浙江省、湖南省、貴州省、陝西省から選抜された中国高校生から構成されます。

【参考1】関連ホームページはhttp://www.chinacenter.jp/

【参考2】日程表(別紙)Aコース(PDF)Bコース(PDF)

【参考3】学校交流、ホームステイ協力校

【参考4】学校交流・ホームステイ協力機関

このページのトップへ戻る
目次へ戻る