記者会見

北村外務報道官会見記録

(令和7年9月17日(水曜日)15時45分 於:本省会見室)

冒頭発言

学生と語る 私の提言

【北村外務報道官】私(外務報道官)の方から冒頭一点、外務省主催のイベントについてご紹介をさせていただきたいと思います。
 外務省では、次世代を担う若者、いわゆるユースの皆様に外交や国際情勢に関心を持っていただけるような参加型事業を積極的に行ってきております。
 その一つとして、毎年「学生と語る 私の提言」という、学生を対象とした、外務省職員と学生が対話を行う企画を開催しております。本年度は来年の2月10日(火曜日)に外務省本省で開催する予定です。今回のプレゼンテーション部門のテーマは、「『次世代×日本外交』を考えるー私が推す10年後の未来に向けてー」です。
 また本年の新しい取組として、「学生と語る」のキックオフイベントをオンラインで10月9日(木曜日)に開催する予定です。このオンラインイベントのテーマは「SDGsとユース」、もう一つが「安全保障とOSA」です。申込の締め切りが10月6日(月曜日)までとなっております。
 さらに、この来年2月のイベントに向け、事前広報や当日の運営に協力いただきます「学生サポーター」を現在募集しておりまして、応募締め切りが10月10日(金曜日)となっております。
 来年2月の「学生と語る」の出場者募集の締め切りも10月17日(金曜日)ということで、約1か月後となっております。
 日本の未来を担う学生の皆さんの、柔軟な発想から生まれる個性豊かな政策提言を期待しております。多くの学生の皆さんの応募をお待ちしております。

記者会見へ戻る