記者会見
河野外務大臣臨時会見記録
(平成29年11月29日(水曜日)17時36分 於:本省中央玄関)
冒頭発言
【河野外務大臣】午後4時40分から約20分間,韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官と電話で会談を致しました。明日の安保理について,あるいは今後の北朝鮮に対する対応について様々意見交換を致しました。
質疑応答
【記者】日米,日米韓の連携強化を図るということを常々おっしゃっていますが,それについてはどのような,具体的に言及は。
【河野外務大臣】そこは言わずもがなで,日米韓三カ国しっかりやっていこうという話は当然ありました。
【記者】この後,他に電話会談のご予定とかは,何かご調整中のものはありますか。
【河野外務大臣】必要に応じてやります。
【記者】明日の緊急会合でポイントとなる点はご自身でどのようにお考えになっているのでしょうか。
【河野外務大臣】安保理についてはまだ予断をもって話をするのは控えたいと思います。
【記者】今,経済制裁が強まる中で挑発を繰り返す北朝鮮に対して,今何が一番必要だとお考えですか。
【河野外務大臣】それは国際社会が一致してあたることが大事だと思います。
【記者】新たな制裁決議の必要性についてお考えをお聞かせ頂けないでしょうか。
【河野外務大臣】安保理については差し控えます。
【記者】韓国とは圧力強化の方針で一致したということでよいのでしょうか。
【河野外務大臣】それはそのとおりです。
【記者】それ以外の話というのは特になかったということでしょうか。
【河野外務大臣】特にありません。