記者会見

岸田外務大臣会見記録

(平成27年9月18日(金曜日)9時16分 於:官邸エントランスホール)

平和安全法制

【TV東京 橋本記者】昨日,参議院特別委員会で安保法案が可決されました。しかし委員会では総括質疑が行われずに,野党の怒号が飛び交う中での採決でした。これについての大臣の受け止めをお願いします。

【岸田外務大臣】平和安全法制につきましては特別委員会での採決は行われましたが,まだ本会議の採決が残っております。まだ可決したわけではありません。今の段階で私(大臣)の方から何か申し上げるのは控えなければならないと思います。その上で,衆議院で116時間,参議院で100時間,併せて216時間の審議が行われてきました。その上での国会のご判断の結果,採決が行われたものだと思います。

【TV東京 橋本記者】審議の時間が十分ということではありますが,ただ国会前では連日反対のデモが繰り広げられています。国民の理解が十分に広がったと大臣自身お考えでしょうか。

【岸田外務大臣】政府としましても,私(大臣)自身も,誠心誠意説明に努めてきました。採決のタイミングにつきましては国会のご判断であると考えます。

岸田外務大臣訪露

【NHK 栗原記者】大臣のロシア訪問についてなのですけれども、そういった事実はないと大臣は繰り返しおっしゃいますけれども,まだその状態というのは変わりませんでしょうか。

【岸田外務大臣】私(大臣)のロシア訪問につきましては、従来から申し上げておりましたが,種々の点を総合的に判断し,検討中であると申し上げてきました。そして,その上で,現時点では決まってはおりません。

記者会見へ戻る