平成18年2月14日
ご列席の皆様、
今回のBWC東京セミナーに出席するために世界中からご来訪頂いた皆様に、改めて歓迎の意を申し上げます。
我が国は、国際的な軍縮・不拡散体制を維持・強化し、新たな脅威に対応するための取組みを続けていくべきとの考えから、生物兵器を包括的に禁止する唯一の多国間の法的枠組みであるBWCの強化を重視しております。特に近年の国際情勢の変化やバイオテクノロジーの著しい発展も踏まえれば、BWCの重要性は益々高まっていると考えられます。
今回のセミナーは本年11月にジュネーブで開催予定の第6回BWC運用検討会議の成功を目指し、主要締約国政府関係者及び国内外有識者の皆様が意見交換されることを目的としております。
本日は、実際の運用検討会議を想定した活発な議論がなされと聞いております。
今回のセミナーでの議論が、11月の運用検討会議での合意形成に向けた皆様の努力を後押しし、ひいては今後のBWC強化に結びついていくことを切に期待しております。
明日も引き続き皆様より有益な意見が提示され、活発な議論が行われることを期待しております。
今回のBWC東京セミナーの成功を祈りつつ、乾杯の挨拶とさせていただきます。