外務報道官談話
モルディブ共和国大統領選挙の結果について
(外務報道官談話)
平成30年9月29日
- 9月23日にモルディブ共和国において実施された大統領選挙について,29日,同国選挙管理委員会により公式結果が発表されました。我が国は,イブラヒム・モハメド・ソーリフ候補が次期大統領に選出されたことに祝意を表します。
- 大統領選挙が高い投票率で平和裡に実施されたことは,モルディブ国民の民主的プロセスに対する強い支持の表れです。我が国は,選挙の平和裡の実施を歓迎するとともに,これに貢献したモルディブ国民を始めとする全ての関係者に敬意を表します。
- 我が国は,新政権が円滑に発足することを期待します。また,新政権と協力し,二国間関係の強化及び,地域・グローバルの諸課題に取り組んでいく考えです。
[参考]2018年モルディブ共和国大統領選挙
(1)9月23日,大統領選挙が実施され,9月24日未明,選挙管理委員会は,ソーリフ候補の得票率が58.33%,ヤーミン現大統領の得票率が41.66%であり,ソーリフ候補が過半数を獲得したとの暫定結果を発表した。
(2)9月29日,選挙管理委員会は,ソーリフ候補の得票率が58.4%,ヤーミン現大統領の得票率が41.6%であり,ソーリフ候補が次期大統領に選出されたとする公式結果を発表した。
(3)今次選挙は,2008年に民主的な憲法が制定されてから3度目の大統領選挙。
(4)新大統領は11月17日に就任予定。