談話
タイにおける暫定首相の任命(外務報道官談話)
平成26年8月25日
1 今般,タイ王国において,プラユット・ジャンオーチャー氏が暫定首相に任命されました。我が国は,タイの長年にわたる友好国として,今般の暫定首相の任命が,議会選挙を通じた民主的な体制への円滑かつ早期の移行に向けた一歩となることを強く期待します。
2 特に,我が国としては,タイ国内における基本的な権利と自由の保護が引き続き重要と考えています。
3 また,日本政府は,邦人の安全や日本企業の円滑な活動を確保するため,暫定政権への働きかけを含め,必要な措置を講じていきます。
(参考)タイ情勢の現状
- 5月22日夕刻,プラユット陸軍司令官が,国軍司令部,陸軍,海軍,空軍及び警察が,全統治権を掌握した旨発表。同日,タイ全土に戒厳令が発出された。
- 6月27日,プラユット陸軍司令官が議長を務める「国家平和秩序維持評議会(NCPO)」は,2015年中に新憲法下での議会選挙の実施を柱とする,いわゆる「ロードマップ」を発表。
- 8月21日,暫定憲法の下で国会機能を代替する「国家立法議会」において,プラユットNCPO議長が暫定首相の指名を受け,25日,正式に就任。