外務大臣談話
新戦略兵器削減条約(新START)の延長について(外務大臣談話)
令和3年2月4日
- 2月3日(現地時間)、米国及びロシアは、両国の間の新戦略兵器削減条約(新START)の延長に関する声明をそれぞれ発表しました。
- 核弾頭及びその運搬手段の削減等を規定したこの条約は、米露両国の核軍縮における重要な進展を示すものであり、我が国として、同条約の5年間の延長を歓迎します。
- また、我が国として、今回の進展が米露を超えたより広範な国家、より広範な兵器システムを含む幅広い軍備管理枠組みの構築につながることを強く期待します。同条約の延長は、本年8月に開催が見込まれる第10回核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議にも資するものであると考えます。
- 我が国は、唯一の戦争被爆国として、「核兵器のない世界」の実現に向けた国際社会の取組をリードする使命を有しており、米国のバイデン新政権とも連携しながら、引き続き、その実現に向けて一歩ずつ着実に前進すべく、力を尽くす考えです。