カザフスタン共和国
岩屋外務大臣の日本企業関係者との昼食会、国立博物館訪問、アスタナオペラ訪問及び日本人慰霊碑献花
令和7年8月25日
現地時間8月25日、岩屋毅外務大臣は、訪問先のカザフスタン共和国において、日本企業関係者との昼食会にて意見交換を行うとともに、岩屋知子外務大臣夫人と共に国立博物館、アスタナ・オペラを訪問したほか、日本人死亡者慰霊碑に献花を実施したところ、概要は以下のとおりです。
1 日本企業間関係者との昼食会

岩屋大臣は、カザフスタンで活動する日本企業関係者との昼食会を実施し、参加者らとの間で、カザフスタンにおける事業の現状・展望や日本との経済関係の拡大に向けた展望などについて意見交換を行いました。
2 国立博物館訪問
岩屋大臣及び同令夫人は、国立博物館を訪問し、ヌルトレウ・カザフスタン副首相兼外務大臣の案内の下、「黄金人間」やセミパラチンスク核実験などの展示を視察し、カザフスタンの歴史や文化について同館関係者等から説明を受けました。
3 アスタナ・オペラ訪問

岩屋大臣及び同令夫人は、アスタナ・オペラを訪れ、アスタナで活躍する日本人バレエダンサーと懇談し、日本とカザフスタンとの文化・芸術交流等について意見交換を行いました。
4 日本人死亡者慰霊碑への献花

岩屋大臣及び同令夫人は、第二次大戦後、旧ソ連によって抑留・カザフスタンに強制移送され、同地で亡くなった日本人抑留者を追悼するために日本政府によりアスタナ市の中心部に建立された日本人死亡者慰霊碑を訪問し、ヌルトレウ副首相兼外務大臣とともに献花を行いました。