高校講座
平成29年度(2017年度)高校講座 実施報告
新潟県立柏崎高等学校
講演テーマ:「生きることは挑戦すること」
平成30年4月3日


平成30年2月28日,新潟県立柏崎高等学校にて外務省大臣官房外交記録・情報公開室の二木孝上席専門官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省の仕事についてもっと知りたいと思いました。そして,講師の方が仕事で訪れた国の写真などを見ることができ,私も自分の目でその風景などを見に行きたいと感じました。
- 他国とのコミュニケーションが欠かせない仕事であることを理解することができました。私たち高校生の進む選択肢が広がるすばらしい講演だったと感じました。
- 自分の目的を達成するのはゆっくりでも良いということを知りました。進路に悩んでいましたが,今回の講演は進路につながることが多いと感じ,とてもおもしろかったです。
- 印象に残った言葉は,「自分が変わることよりも人を変えられる人間がすばらしいと思う」です。講師の方が言っていたように,人に影響を与えられる人は,おのずと自分も変われると思うので,人に良い影響を与え,人を変えられる人間になりたいと思いました。
- 普段私たちから見ることのできない視点でお話をしてくださり,日本にいるだけでは分からないことが聞けてよかったです。将来の選択肢において,外交官という職業を知ることができました。
- 今まで外交官という職業がどんな仕事をしているのかよくわかっていませんでしたが,皇室の方々に付いて通訳をしたり,過去の外交文書を管理・整理したりしていて,外交官ならではの仕事もあるのだなと思いました。