高校講座

山口県立宇部高等学校

講演テーマ:「山口から世界へ:スリランカとの絆をつくる」

平成30年1月10日
(写真1)高校講座 宇部高等学校
(写真2)高校講座 宇部高等学校

 平成29年12月5日,山口県立宇部高等学校にて外務省の村田真一主査を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省のことやスリランカのことなど,他ではあまり聞けないような内容もあり,興味をひかれました。また,旅行先での注意点や,留学のことなど,ためになることも多くて楽しんで聞くことができました。
  • 海外にたくさん行き華やかなお仕事にみえたけど,実際はかなりハードということを知り,大変そうでした。ですが,楽しそうにお話をされていて,好きなことを仕事にできるのは楽しいということが分かりました。
  • スリランカは国名を聞いたことがあるくらいだったのですが,今日の講演で日本とたくさん交流があることを知れました。ODA(政府開発援助)の活動で,外務省の方々が発展途上国の国々を訪れていることを知って,外国をとびまわり世界で活躍できる人はとてもかっこいいなと思うと同時に尊敬しました。
  • 英語は苦手科目ですが,海外へ行くなど,挑戦してみたいことがあります。今回の講演を聞いて,さらに意欲が高まりました。
  • 自国以外の文化や言葉を学ぶことの大切さや素晴らしさが伝わってきました。他国から見た日本は,自分の知っている面と異なる面であり,新しい長所と短所を知ることができた気がします。
高校講座へ戻る