高校講座
平成29年度(2017年度)高校講座 実施報告
奈良県 私立関西中央高等学校
講演テーマ:「世界について考える:外務省の働きについて」
平成30年1月4日


平成29年11月8日,奈良県私立関西中央高等学校にて外務省総合外交政策局国連企画調整課の山田潤課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 日本と海外のつながりや外務省の仕事について詳しく知ることができ,外務省に対して興味がわきました。
- 講師が海外のいろんな国で勤務されていた話を聞いて,私も将来はそのような職に就き,日本のために働きたいと感じました。
- 一番印象に残った話は,講師の方がこの仕事に就こうと思った経緯の話です。講師の話を聞いて,海外の人たちと交流できる仕事に就いてみたいと思いました。
- 高校生である私たちも日本や世界の動き,現状についてたくさん知るべきだと感じました。数年後には選挙権を持つことになり,これから日本を担っていく人を選ぶのは私たちになるので,色々な知識をつけることは本当に大切なことだと思いました。