高校講座
平成29年度(2017年度)高校講座 実施報告
東京都 私立跡見学園高等学校
講演テーマ:「外務省に入省して」
平成29年10月2日

平成29年9月13日,東京都私立跡見学園高等学校にて外務省大臣官房儀典官室の髙橋依子事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 講師は,昔英語が苦手だったそうですが,苦手だと思っていても頑張ればそれが自分の仕事になるかもしれないし,決して苦手意識を持ってはいけないなと思い,少し自信がつきました。
- 実際に外務省の方から直接お話を伺い,どのように勉強したりすればいいのかがよく分かりました。自分のこれからの人生は自分でしっかりと考えて決めることなんだと改めて感じ,気がとても引きしまりました。
- 世界という広い視野で物事を考えることによって,考えが深まり,今までは見えなかったものが見えてくるのではないかと思いました。
- 私は英語が得意ではないのですが,一生懸命勉強すれば,英会話もきちんとマスターできると知り,勇気づけられました。
- 大学卒業後にすぐ外務省に入るのではなく,一度,日本を出ていろいろな経験をしてから試験を受けたからこそ,必要とされる人材になったんだなと思うと素晴らしい人生だと思いました。
- 人生に遅いとか,苦手だから無理ということはなくて,努力をすれば,夢をかなえることができるのだということを学びました。