高校講座

愛知県 愛知高等学校

講演テーマ:「外務省での仕事」

平成29年1月19日

 平成28年12月13日,愛知県愛知高等学校にて外務省アフリカ部アフリカ第二課の柴田隆課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 私自身海外に住んでいた時に,講師のように頑張って下さっている方がいるお陰で,安心して海外で過ごすことができたのだと思いました。
  • 外務省の仕事は,外国と日本との関わりについての仕事で,海外との関わりにおいて土台となっていくものであることを知りました。土台は完璧であれば意識しません。外務省の仕事は,「当たり前」と思われる事が一番大切だと知り,大変な仕事だと改めて感じ驚きました。当たり前であることに感謝しなければならないと思いました。
  • 英語を勉強していて,授業などで書くことは出来ても,言葉に出したり,すぐに英語で返す事が出来ないので,これからは積極的に発言して話す力やコミュニケーション能力を高めたいと思った。
  • 外交官という仕事は,相手の国,そして自らの国である日本の両方を豊かにし,発展させ,貢献できる素晴らしい職業だと感じました。
高校講座へ戻る