高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
岩手県 花巻南高等学校
講演テーマ:「外交と国際貢献」
平成28年12月15日

平成28年10月27日,岩手県花巻南高等学校にて外務省経済局サービス貿易室の白石蔵人経済連携協定交渉官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 今回の講演で外交官の仕事について話を聞き,難しい交渉も日本や世界のために頑張っている方がいる事を知ることができました。私も日本の外交についてさらに調べてみようと思いました。
- 外務省がどのような仕事をしているのかをよく知る事ができました。関税や投資,サービスについて様々な国と話し合い,国を背負って交渉しているのはとても大変なことだと思いました。
- 各国の交渉官が何を背負ってどのようなバックグラウンドを抱えて交渉に臨んでいるか,各国の意見が様々だという事が分かった。私は,お互い理解しようとする心を持つということに共感した。この講座を機に身の回りの人達にかける言葉を変えたり,理解し合って今よりもより良い関係を築こうと思った。
- 1%でも相手の身になって考えることは,平和へと繋がる気がしました。相手のことを考え,一日一日を大切に過ごしていきたいと思いました。