高校講座

大分県 宇佐高等学校

講演テーマ:「外交官として働いて」

平成28年12月2日
(写真1)

 平成28年10月20日,大分県宇佐高等学校にて外務省大臣官房国内広報室の今西貴夫事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外務省の方々の中には,外国に派遣され海外の日本大使館で働いている方もいると分かった。日本と外国がよい関係を築けるようにし,私たちの安全な生活を守ってくれているのだと思った。身近に感じられるようになった。
  • 私も外国の文化を理解し,日本と外国を繋ぐような仕事がしたいと思った。
  • 講座を聞き,少しでも海外や日本と外国との繋がりに目を向けていき,英語などもしっかりと勉強していきたいと感じました。
  • 講師は,ロシア語と英語と日本語の3カ国語が話せると聞いて,私も他の国の言語を話してみたいと思いました。
    これからテレビのニュースや新聞などで,日本のことや世界の事を調べて,世界では何が起きているのかを知りたいと思いました。
  • 将来,私もグローバルに活躍できるような人になりたいという夢があるので,今回の講演を活かして頑張りたいと思います。
高校講座へ戻る