高校講座
平成28年度(2016年度)高校講座 実施報告
神奈川県 橘学苑高等学校
講演テーマ:「外務省の仕事」
平成28年12月2日

平成28年9月9日,神奈川県橘学苑高等学校にて外務省大臣官房国内広報室の鈴木俊之課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
- 外務省で働いている人は,世界各国にある大使館や総領事館などで,良好な国際関係の維持のために,日本を背負って働いている事が分かりました。
- たくさんの人が日本を支えてくれているお陰で今の自分たちの幸せな生活があるのだという事に気付かされました。とても心強く,私もそう思われるような存在になりたいと思いました。
- 世界に目を向けた時,日本と比較できるように,また,日本の文化を広めて交流を深められるように,「日本を知る」ことが重要だと知りました。
- 同じ日本人が,世界や日本に貢献していることが誇らしく思いました。
- 自分の知らない土地で仕事をするのも相当な努力が必要だと思います。私も講師のように仕事を楽しみ,努力を惜しまないで頑張りたいと思います。